京都芸術センターにてワークショップを開催いたします
日時:2025年9月28日(日) 午後1時〜(約1時間程度)
会場:京都芸術センター 制作室12 (旧・明倫小学校)
料金: 無料
※京都芸術センターWebサイトはこちら
普段は大人数で演奏しているオーケストラですが、このワークショップでは少人数でのアンサンブルを皆様に楽しんでいただきます。
日 時 : 2026年1月25日(日)13時開場、14時開演
会 場 : 八幡市文化センター大ホール
指 揮 : 葛城 郁也
入場料 : 未定 全席自由
曲 目 :
■ ヒンデミット/交響曲「画家マティス」
■ シューベルト/交響曲ロ短調「未完成」
■ ウェーバー/祝典序曲
京都フィロムジカ管弦楽団では、一緒に演奏活動をしていただける新団員を大募集しています。
私たちの特徴は、ほかのオーケストラではあまり演奏される機会がない「知られざる名曲」を演奏会に積極的に取り入れていることです。
団員になるには曲を知らないといけないの?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。知られざる名曲なんて知らない、という団員もたくさんいます。いろいろな作曲家のいろいろな曲に触れるうちに、クラシック音楽の新しい「魅力」に出会う機会となることでしょう(もちろん名曲にも取り組みます!)。
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ見学にお越しください。団員一同、お待ちしております。
募集中のパートや詳細については団員募集のページをご覧ください。